赤ちゃんがなかなか寝てくれない・・・スムーズに寝かしつけが出来なくて、いつも時間がかかっている・・という課題を持っているパパ・ママは多いと思います。
いまは動画やアプリなど寝かしつけに便利な様々な手段が多く存在しています。もちろん使わずに寝てくれるのがベストですが、赤ちゃんも寝られなくてぐずっている時には、一つの選択肢として試してみてください。
今回は100人の現役パパ・ママにアンケートを行い、実際に寝かしつけを行った経験から効果のあったアプリ・動画を口コミ付きで多数紹介していきます。
赤ちゃんによって好みは様々ですが、本記事を参考に赤ちゃんに合う方法を見つけてみてください。
※調査概要 調査対象:20代~40代の現役パパ・ママ100名 調査方法:インターネットによるアンケート 調査期間:2020年10月~2020年11月 有効回答者数:100名 回答者の属性: ・20代:41% ・30代:47% ・40代:12%
寝かしつけにおすすめのアプリ
寝かしつけのアプリはストアから検索すると沢山出てきますが、その中でもアンケート結果から実際に効果のあったアプリを厳選して3点紹介します。
なきやみBaby【エバーセンス】
以下の赤ちゃん泣き止みに効果の高いと言われている、ビニール袋の音や掃除機の音を聞かせることができるアプリです。
- ビニール袋
- 掃除機(弱・中・強)
- ドライヤー
- ラーメン
- 蕎麦
- 水流
起動後に聞かせたい音のメニューをタップするだけで利用できるため、寝かしつけ中で手が自由でない場合でも、少ない動作で利用可能です。
夜中の利用に合わせて明るさ調整されている部分も嬉しいポイントの一つです。
音楽はバックグラウンドで流すことが出来るため、他のページを見つつ赤ちゃんに音を聞かせることも可能です。
色んな音のパターンがあるため日によって聞いてくれる音に切り替えられるのも嬉しいですね。アンケートでは特に掃除機の音をおススメしている人が多かったです。
今回のアンケートの中でも一番利用者の多かったアプリで、寝かしつけにアプリを使ってみる場合にまずはこれ!と紹介できるアプリです。
掃除機の音を聴かせるとよく寝つきやすい子なので、無料で使えるなきやみBabyを使っています。
掃除機の音は、弱・中・強で使い分けができます。
基本的に寝かせる時には掃除機の音を使用しますが、例えば外出先等でグズグズする時にはビニール音などの他の音も入っているので、状況に応じて活躍してくれています、
音楽ではなく、流水音や掃除機の音を流すことができるアプリです。
我が子にはオルゴールなどの音楽より環境音を小さく流しているほうが落ち着くようで、泣いてもこちらのアプリで音を鳴らしながら抱っこユラユラしていると穏やかにそのまま寝てくれていました。
なきやみbaby-赤ちゃん泣き止み音アプリ
EVER SENSE, INC.無料posted withアプリーチ
ベビオト【パーミッション】
続けて紹介するベビオトも先ほど紹介した「なきやみBaby」と同じく、赤ちゃんが落ち着く音を鳴らしてくれるアプリです。
こちらの特徴としては「複数の音を組み合わせて赤ちゃんに合った音が作れる」という点です。音を重ねるイメージで赤ちゃんの好きな音を、調整できる点がユニークで評価の高いアプリです。
掃除機やドライヤー、ビニール袋などの定番どころから、雨音・オルゴール音まで色々な音が用意されており、多くの組み合わせを試すことが出来ます。
なきやみBabyの入っている音だと泣き止まない、慣れてしまった・・というときの2番手としても試してみたいアプリです。
夜泣きがひどいときや、ちょっとぐずったときに、とても便利なアプリです。
通常のアプリでは、内臓の音楽を鳴らすだけとか、簡単なものが多いイメージですが、このアプリでは、赤ちゃんにあったオリジナルの音を作ることができてとても便利です。
このアプリは画面が暗くてアイコンもシンプルで分かりやすかったです。寝かしつける際に画面の背景が白かったりすると眩しいので、ちょうどいい色味でした。
また、音はホワイトノイズ、掃除機、水の音など様々な種類の音を出すことができます。これらの音は重ねたりもできるので赤ちゃん個人の好きな音、寝れる音をママが調整できるのも魅力です。
ちなみにうちの子は掃除機とドライヤーの音のミックスが心地よかったみたいで、スヤスヤ寝てくれます。
赤ちゃん泣き止み・寝かしつけアプリ:ベビオト
Permission Inc.無料posted withアプリーチ
ぐっすリンベビー【カラダノート】
続けてはカラダノートが提供している「ぐっすリンベビー」というアプリです。
こちらも音による寝かしつけのアプリとなっており、鼓動音や焚火の音などを含めた46種類以上の音が用意されています。
他にもバックグラウンド再生や、タイマー機能など寝かしつけに特化した機能があり、使いやすいと評判のアプリです。ベビオトと同じく音を組み合わせる機能も搭載されています。
また寝かしつけ機能に加えて、育児のコラム記事などを参照することができるため、育児の参考にもなるアプリです。
リラックスできる音が多く入っていることもあり、赤ちゃんの寝かしつけに限らず大人にも効果があり、一緒に寝てしまった・・などの声多数です。
ホワイトノイズや波の音など赤ちゃんが寝ると言われている音が多数入っています。
また、それらを自分の好みに組み合わせることができるので、自分の赤ちゃんに会った音を作ることができます。
音量の調節もかなり細かくできるので、そこもおすすめです。
ドライヤー、滝の音やホワイトノイズなどさまざまな音が選べるのでとても便利です。
私も何故か眠たくなるような子守唄?も入っており子供から大人までおすすめですが個人差はありかもしれません。
下の子には合ってなかったですが合えば非常におすすめのアプリです。
ぐっすリンベビー あかちゃん泣き止みアプリ
Karadanote Inc.無料posted withアプリーチ
寝かしつけにおすすめの動画
アプリとは別にyoutube上で提供されている動画も非常にお勧めです。
ネット等で話題になった寝かしつけに聞く音楽やCM曲など多数です。アプリはなかなか効果がない・・という方は試してみてください。びっくりするくらいの効果があるケースも多数報告されています。
一点注意点として流しっぱなしにする際に、広告の音で起きてしまうことがあります。
今回、この記事で紹介する動画はいずれも広告無しで再生可能なものだけを集めています。ぜひ本ページをブックマークして、寝かしつけに使ってみてください。
POISON【反町隆史】
まずはテレビ番組やネットでも紹介されていた反町隆史さんのPOISONです。
重低音がお腹にいたころの音に似ているということ、音程の高低差があることから、寝かしつけに使えると言われています。
そのまま聴かせるのも、パパママが歌ってあげるのも効果ありとのことでした。
ネットで反町隆史のpoisonで赤ちゃんが寝る、と言う記事を見て試しに聞かせてみたところ、目を閉じて寝始めました。
何回かやりましたが、7割程度は寝ていたので音程などが心地よいのかもしれません。
泣いている時も泣き止むので、落ち着かせたい時にもおすすめです。
低音の歌声がお腹にいたころの音に似ているらしく、赤ちゃんにとって心地が良いメロディー構成になっているようです。
半信半疑でしたが使ってみると効果テキメンです。イントロから流して歌いだすころには泣き止みました。
タケモトピアノCM曲
こちらもテレビ・ネットで昔から寝かしつけに使えるとして話題になっている「タケモトピアノのCM曲」です。
テレビ番組でも効果について解析されていましたが、音階が上下するため赤ちゃんの興味を引くこと、赤ちゃんが好む440ヘルツ付近であることが理由のようです。
特集されていたテレビ番組内では100人近くの赤ちゃんが泣き止んだことからも話題となりました。
昔から効果絶大として人気の高い寝かしつけ用の音楽です。
関西地方ならではの、聞き慣れたキャッチーなCMが少し前から話題でありますが、いざ使用してみると、本当に効果があり大変驚きました。
夜泣きがひどかった娘によくこの動画をリピート再生して聞かせていました。噂通り本当に泣き止みます。不思議です。
関西地方ならではの、聞き慣れたキャッチーなCMが少し前から話題でありますが、いざ使用してみると、本当に効果があり大変驚きました。
ムーニーちゃんのおまじない♪
ユニ・チャーム株式会社から発売されているベビー用紙おむつ「ムーニー」のキャラクターであるムーニーちゃんのあやし歌として公開された歌です。
泣き止ませを目的として、日本音響研究所の鈴木創所長監修のもと制作された歌とのことで、公式調査でも96.4%に効果ありとリリースされた歌でもあります。
ずり泣き、忘れちゃうかも?!ムーニーちゃんのおまじないリリース
音楽だけではなく、動画も寝かしつけ効果ありとのコメントもあり、赤ちゃんから幼児まで寝かしつけに使える動画です。
子供が興味を持つ動きなのか必死に見入って最後には疲れて寝ていました。
ジャンプしたりクルリと回転したりダンスしたり可愛い動きをたくさんするので、目でずっと追っていました。
見た目も歌も可愛らしく、おむつのキャラクターなので愛着も湧きます。
ちょうど1歳になる前後くらいの時期に、夜泣きがひどかったりので、この動画をかけて抱っこをしているとすぐに泣き止んでいました。
子供が興味を示すような音楽と音の組み合わせなので、ふと聞き入るように泣き止んでくれます。
ふかふかかふかのうた
こちらも「ムーニーちゃんのおまじない」と同じく日本音響研究所の監修のもと作られた曲で、赤ちゃんの興味を引く作りで泣き止み効果が得られる動画です。
動画のカフカくんも飛んだりダンスしたりと、動画も興味を引く作りになっており、子どもに好かれやすいキャラクターになっています。
泣き止ませとして話題になった動画ではありますが、寝かしつけにも効果があるとして利用している方も多くいます。
泣きやませ効果があるとのことでしたが、聴かせて見るとたちまち泣き止み、歌を何周か聴かせるとだんだんウトウトとしてきました。
それ以来、なかなか寝てくれず寝ぐずりしているときはこの歌を聴かせながら抱っこをしているとすぐに寝付くようになりました。
歌だけでなくかわいいキャラクターにも目を奪われるようです。
うちの子は夜、寝る頃になるとまだ遊びたいのか寝床に行くとわかると泣き出します。
その際にふかふかカフカのうたを流すとしっかり泣き止みます。
その後、少し見入ってしまいますが横ゆれや縦ゆれを繰り返しているうちに寝付いてしまいます。
とんとんトマトちゃん
NHK Eテレいないいないばあっの曲である「とんとんトマトちゃん」も寝かしつけに使える動画の一つです。
トマトちゃんのキャラクターがとてもかわいく、赤ちゃんも大好きになれる動画です。
口コミにもある通り、非常に単調な歌ですぐ覚えてしまうので、歌ってあげることで寝かしつけに使える歌としてもおすすめです。
単調で可愛らしい歌が続き、かわいいトマトのキャラクターが飛び跳ねてる映像が20分ほど流れる動画なのですが、びっくりするぐらい泣き止みそして寝落ちしてくれます。
お勧めのポイントは大人もとても覚えやすい歌なので、動画再生媒体がなくても自分の歌で泣き止んだりします。
泣いていても、「とんとんトマトちゃん」を見せると泣き止み落ち着いた頃に寝始めました。
あとは、オルゴールや胎内音もたまに聞かせて寝てくれていましたが、やはり1番効果があったのは「とんとんトマトちゃん」でした。
ゆりかごのうた
ここまでは泣き止ませ寄りの歌や音楽が多くありましたが、紹介する「ゆりかごのうた」は正に子守唄の王道といった歌が流れます。
ゆったりした音楽が一定のリズムで流れるので、子どもはもちろん、寝かしつけをしている親まで一緒に寝てしまう動画です。
動画自体もゆらゆら揺れている動画になっているため、音楽と合わせて眠気を誘う動画になっています。
「ゆりかごのうた」は非常にアンケートでも非常に回答が多く、上記のオルゴールバージョンも合わせて人気でした。
オルゴールの音色が優しく、耳に心地よく、体の底からリラックスできるようです。
あまり寝つきの良くないわが子ですが、この動画をかければ十中八九、眠りについてくれます。
大人が先に寝てしまいそうな、そんな安らげる動画だと思います。
オルゴールのメロディーが心地よく落ち着きます。
ゆりかごの歌の主旋律が繰り返し流れるので、聴き慣れて安心してくれるようでした。
メロディーがおわって、次に新しく曲が始まるまでの無音の時間もほぼないので、ゆったりとした時間がずっと流れます。
胎内音の動画
最後に紹介する動画は胎内音を流してくれる動画です。
胎内音とは、お母さんのお腹の中で聞いていた音のことです。お腹にいるときに聞いていた音であり、安心して眠りにつく効果があると言われています。
産まれたばかりの赤ちゃんはもちろん、2歳頃まで効果ありと言われており、長くお世話になる動画の一つです。
この動画は、お母さんのお腹にいた頃の音がする動画です。
我が家には2人の女の子がおりますが、2人ともこの動画を使い高確率で寝かしつけできた記憶があります。
だっこしながら聞かせ、寝たと思ってから更に5分ほどだっこを続けるところがポイントです。
なかなか寝られずにぐずっている生後2か月の子供が、この胎内音を聞かせたところ速攻で寝てしまいました。
その後、毎日のように寝る前に聞かせていますが、飽きることなくスムーズに眠りについてくれています。
音量大きめで聞き始めるのがポイントです。
寝かしつけにおすすめのアプリ・動画まとめ
今回の記事では、寝かしつけに使えるアプリ・動画を紹介しました。
youtube動画でもビニール音などの音楽は揃っているのですが、再生までに手間がかかるのがマイナスです。出来ればアプリ1つ~2つをスマホにインストールしておき、アプリの音だけでは泣き止まない時に効果のある動画を見せるような使い分けをおススメします。
動画の場合は、興奮して目覚めてしまうケースもあるため、事前に効果のある・なしの動画を把握しておくようにしてみてください。