2019年には流行語大賞にもノミネートされ、耳にする機会も多くなってきたサブスクリプション(サブスク)ですが、アメリカやヨーロッパなどの海外では日本よりも遥かに先行しており既に生活に欠かせないサービスになっています。
ある調査においてはアメリカでのサブスク利用率は49%、約2人に1人が利用しており、定額制で気軽に始めやすいことから老若男女問わず多くの人が利用しています。
またNetflixやSpotifyなど勢いのある海外サブスクが続々と日本にやってきています。国内の新しいサービスももちろんですが、もうすぐ日本に上陸するかもしれない海外の人気サブスクにも注目が高まっています。
しかし、
「既に日本にも同じような物があるのでは?」
「海外にはどんなサービスがあるの?」
と疑問に思うこともありますよね。
そこで今回はまだ国内では見たことのないサービスや、海外で大人気のサブスクをジャンル別に紹介します。
- サブスクの定番「エンタメ系サブスク2選」
- 海外で人気急上昇「フィットネス系サブスク2選」
- 毎月の楽しみに「サブスクボックス3選」
- 日々の健康に「サプリメントサブスク2選」
- 新たな趣味を発見「DIYサブスク2選」
海外のエンタメ サブスク2選
国内では動画や音楽配信などが人気ですが、海外ではそれ以外にも幅広いのエンタメ系サブスクが充実しています。
その中でも、既に海外で人気となっており、国内でも人気になりそうな2つのサービスを紹介します。
映画館で映画を満喫できる!AMC Stubs A-List(スタブス エーリスト)
アメリカでは映画館での映画見放題サービスがあり、そのうちの1つがAMCが展開するAMC Stubs A-Listです。
こちらは月額20ドル〜24ドルで週に最大3本の映画を鑑賞することができ、通常の映画はもちろん3DやIMAXなども見放題に含まれており大人気となっています。
日本でもアメリカでも映画のチケット代金は高く映画館離れが進んでいると言われている中でお得に利用できるコスパの高さで86万人以上の会員を獲得しています。
またロイヤリティプログラムに加入すると「飲食料の10%割引き」や「ポップコーンやドリンクのサイズアップが無料」など多くの特典が受けられます。
様々な音楽をもっと身近に!JUKELY(ジュークリー)
JUKELYは地元の音楽ライブを月額25ドルで無制限に楽しむことができるサービスです。
会員になれば何回でも色々なライブに行けるなんて、音楽好きにとっては考えただけでワクワクしてきますよね。
こちらの大きな特徴はライブに参加することだけでなく、同じ音楽趣味の他ユーザーとの出会いや、システムの学習機能によってユーザー好みの新しいアーティストを発掘してくれることなど、音楽を今まで以上に楽しめる仕組みが満載です。
動画や音楽配信では味わえないライブならではの盛り上がりを体感できるサービスとなっています。
実は日本でもsonar-u(ソナーユー)というサービスがあります。気になる人はぜひチェックしてください。
海外のフィットネス サブスク2選
世界中で健康志向が高まっている今、ジムに通うだけでなく自宅でトレーニングを行っている人も多いのではないでしょうか?
そんな人たちをサポートするサービスは日本にも早く上陸して欲しいものばかり!その中でも特に人気の高い2つのサービスを紹介します。
もっと気軽にフィットネス!ClassPass(クラスパス)
ClassPassは月額15ドルで好きな施設の中から好きなアクティビティを選びフィットネスを楽しむことができるサービスです。
さぁジムに通うぞ!と意気込んでも、どのジムに通うべきか、体験入会だけで本当に合っているか判断できるのか、悩んでいるうちに結局諦めてしまったなんてことはありませんか?
こちらのサービスは気軽に運動ができることを目的としていて、ユーザーは好きなタイミングでその都度やってみたい運動を楽しめるようになっています。
選べる施設はジムだけでなく、ヨガ、ピラティスそしてボクシングなど多様なジャンルから体験することができるのも嬉しいポイント。
またユーザーの目標や好みに基づいておすすめを提案してくれるため、施設選びの手間や時間もかからず楽チンです。
これまでにない話題のサービス!Peloton(ペロトン)
アメリカで大人気のフィットネスサブスクであるPelotonは自宅で質の高いエクササイズが体験できます。
ユーザーはまずランニングマシーンを購入しインストラクターが実施するレッスンを専用アプリを通じてオンラインで自宅で受けることができます。
このレッスンはストックされているカリキュラムはもちろん、ライブ中継のレッスンもあり毎日20種類以上の動画が追加されています。
またPelotonの最大の特徴は利用者同士がSNSで交流し、お互いのレッスンを高め合うことができる点です。
アプリでは他のユーザーの運動量データを見ることやエールを送る機能、インストラクターとの交流も可能で、モチベーションアップに繋がること間違いなし。
孤独になりがちな自宅トレーニングでもこんなサービスがあれば継続して頑張ることができそうですよね。
Lesmills
海外のサブスクボックス3選
定額料金を支払うと様々な商品が詰められたボックスが定期的に届く仕組みで人気のサブスクリプションボックス。
国内でもコスメや洋服、食品など様々なサービスが展開されており既に利用されている人も多いかもしれません。
海外でもサブスクボックスは大人気ですが、今回はその中でも日本のものとは少し異なるサービスを紹介します。
月間300万人が夢中の美容サブスク!Ipsy(イプシー)
月額10ドルで50ドル相当の多種多様なコスメやサンプルが手に入るIpsyは世界最大級の美容系サブスクサービスとも言われています。
その収益は5億ドル以上で、サブスクとしてはアリババ、アマゾンに次いで世界で3番目に大きなサービスです。
そんなIpsyの大きな魅力は配信される動画を通してコスメの魅力を最大限楽しむことができる点です。
YouTubeにアップされる動画では届いたアイテムを使ったメイク方法を公式クリエイター達が紹介してくれるため、サブスクでありがちな結局手をつけずに飽きてしまうなんてことがありません。
またユーザーの要望からサンプルではなくフルサイズのみのボックスや美容オタク向けなど様々なプランが誕生し、自分に合ったものを選べるのも人気の要因です。
グラス1杯分から楽しめる!VINEBOX(ヴァインボックス)
世界中に様々あるワインのサブスク。その中でも特に注目を集めているのがVINEBOXです。
他のサービスとの大きく異なる点は、ワインがボトルではなくグラスサイズで送られてくるという点です。
ボトルだと余らせてしまう人や少しずつ様々なワインを試したい人にぴったりなサービスです。
3ヶ月毎72ドルで9種類の旬のワインが届き、気に入ったワインはもちろんボトルでも購入することができ、その際は15ドル割引の特典付き。
ワインはすべてお任せで送られてくるわけではなく、事前にいくつかの質問に回答し自分の嗜好に合ったワインを楽しめることができます。
新しいワインに出会えることだけでなく、届くワインのパッケージがとてもお洒落なのも魅力的です。
小物やコスメを毎月お届け!FabFitFun(ファブフィットファン)
アメリカ発の人気サブスクリプションで、厳選されたコスメや雑貨などがかわいいパッケージのボックスに入って送られてきます。
何が入っているのか分からない、ボックスを開けるときのワクワク感はサブスクボックスならではのサービスです。
FabFitFunは2010年にロサンゼルスで生まれたサービスで、アメリカやカナダ、イギリスへ発送可能です。日本国内への発送は出来ません。
ファッション雑貨からフルサイズのコスメ、フィットネス用品などの詰め合わせが、春・夏・秋・冬の季節毎に4回発送されます。
年間と季節単位の購入が可能です。FabFitFunの特徴は、自分で好きな商品を選択しアレンジしたボックスを作成できることも魅力です。
海外のサプリメント サブスク2選
健康志向が高まる今、普段の食事では十分に摂取しきれていない栄養をサプリメントで補う人が増えています。
そんな中、自分に必要な栄養素を自らカスタマイズでき、またプロの方に摂取すべきサプリメントを毎月選んでいただけるサービスがあります。
その中でも、特に海外で大人気の2つのサービスについて紹介します。
パーソナライズされたサプリメント!care/of (ケアオブ)
cafe/of とは、ニューヨーク発で、ユーザーごとに合わせたサプリメントを定期的に届けてくれるサービスです。お値段はビタミンの種類によって変化しますが、月額5ドルから利用することができます。
公式サイトにて約40問程の質問に答えると、自分に足りていない栄養素を知ることが出来ます。自らオーダー出来るだけではなく、摂取したほうが良いサプリメントを教えてくれるサービスがあると、とても心強いですよね。
また、ご自身の好みに応じ、錠剤やパウダー、スティックパウダーなど、摂取スタイルを選ぶことができます。
パウダーは苦手だという方でも錠剤にすれば簡単に摂取することができますし、パウダーがお好きな方はお好みのドリンクに混ぜて摂取すれば、飽きずに毎日続けて飲むことができます。
care/of の最大の特徴としては、1日分毎に袋分けされていることです。ボトルに入っているわけではないので、持ち運びにとても便利です。仕事や学校など、自宅以外の場所でも気軽に摂取することができます。
お悩みに合わせて選ぶサプリメント!HUM Nutrition (ハム ニュートリション)
HUM Nutrition は、アメリカで大人気のサプリメントです。カラフルなボトルがとても可愛く、インスタ映えするとインスタ女子に大人気の商品です。
創業者自身がスキントラブルの経験から、自ら栄養学を学び、専門家と一緒にサプリメントの開発に臨んで生まれたサービスです。
ボトルごとに目的が分かれており、ダイエットやアンチエイジング、生理痛予防、美肌目的など種類もとても豊富です。
またボトルは色ごとに成分が分かれているので、自分が欲しいサプリメントが探しやすいことも魅力の1つです。
数種類のサプリメントが配合されたミックスパックも大人気の商品です。美容面と健康面を1つのサプリメントで同時に摂取でき、悩みが多い方でも気軽に摂取できることはとても魅力的ですよね。
価格は、選択したビタミンと栄養素によって異なります。Humの製品の範囲は5ドル~の安価な価格設定となっており、50ドルを超えるすべての注文は無料となっています。
美容に関する項目からストレスや睡眠、骨、消化器官といった自分のライフスタイルで大切にしたい部分にフォーカスできることから人気の高いサービスです。
海外のDIY サブスク2選
最近では家で過ごす時間も増え、何か新しい趣味を見つけたいという方や、新しいスキルを磨いていきたいという方もたくさんいますよね。
創作活動やDIYを通してストレスが和らいだという方や、自分にも物づくりのスキルがあるということを再認識し、自己肯定感が高まったという方が増えてきています。
また、空き時間を利用して何か作品を創り、実際に販売して収益を得るということもできますし、趣味だけでは留まらないということもDIYの魅力です。
しかし実際には自分にどのようなDIYが向いているのか明確には分かっておらず、始めてみたものの続かず3日坊主に・・なんて方もいると思います。
サブスクリプションサービスの良い点は気軽に始めて停止することができる点ですので、まずはどのようなサービスがあるのかを見ていきましょう。
今回は、海外で大人気の、お家時間をより一層豊かにするDIYサブスクリプションサービスについて2つご紹介していきたいと思います。
SNSで広がる手書き文字ブーム!The Inky Box (ザ インキーボックス)
The Inky Box には、毎月違ったペンやマーカーなど、レターリングツールが2つ~4つほど含まれます。月額14.99ドルから始めることができ、趣味として始めるのにとっておきのサービスです。
現代はSNSが主流であるため、手書きで何かを渡したり、紙に書くという機会も減ってきていると思います。そんな中、絵や文字が上手だったら周りからも一目置かれること間違いありません。
また、現在ではあえて手書きでスケジュール帳を書いたり、夢を叶えるためのノートを作り、それをSNSに上げる人が急上昇しています。
こちらは海外のサービスなので、アルファベットでのカリグラフィーを学ぶことができる点がとても魅力的です。
日本で文字を書くと言えば書道というお堅いイメージがあると思いますが、こちらのサービスは紙とペンやマーカーなので、アート感覚で楽しむことができます。
House Plant Box (ハウスプラントボックス)
最近では、海外では植物栽培のサブスクリプションサービスが注目を浴びています。月額11.25ドルより利用することができ、送料も1箱につき3.5ドルと比較的安い値段設定となっています。初心者の方でも手軽に始めることができそうですよね。
サービスの種類も豊富で、観葉植物からハーブやサボテン、水草など多岐にわたって用意されています。実際に植物を育てることが苦手だと感じる方でも観葉植物からなら始めやすいと、高評価を得ています。
この植物栽培サブスクサービスの最大の利点は、24時間いつでも365日、専門家によるアドバイスが受けられるということです。
育て方が分からず困った場合や、急な相談にもいつでも対応してくれる専門家がいてくれるサービスはあまり多くはなく、最大の魅力の1つでもあります。
また、植物栽培が未経験の方でも分かりやすい説明書も含まれていますので、実際に専門家に聞きながら一緒に理解を深めていくということもできます。
海外で人気のおすすめサブスクまとめ
生活の様々な場面でサブスクが活用されている海外ならではの視点がたくさん詰まったサービスはまだまだたくさんあります。
またオンライン系のサービスでは日本でも加入できるものもありますし、海外で流行ったモデルが日本に輸入されるケースが多くありますので、サブスクリプションに興味のある方は海外サービスのチェック必須です!
同じように日本でも様々なサービスが日々誕生しています。ぜひ自分にぴったりなサブスクを見つけて毎日の生活をもっと豊かにしましょう!
最新のサブスクリプション含めて、国内を中心に様々なジャンルのサブスクリプションサービスを以下記事で紹介しています。